ISHIKAWAアラカルト Vol.125(いしかわ観光特使事務局からのお知らせ)
いしかわ観光特使事務局より「ISHIKAWAアラカルト Vol.125」が届きましたので、以下にイベント情報を抜粋して転載致します。観光等でお役立ていただけましたら幸いです。
(以下内容)
●◇●◇● イベント ...
ISHIKAWAアラカルト Vol.117(いしかわ観光特使事務局からのお知らせ)
もうすぐ4月。青柏祭が行われる5月のゴールデンウィークも、あっという間に来そうですね。
いしかわ観光特使事務局より「ISHIKAWAアラカルト Vol.117」が届きましたので、以下にイベント情報を抜粋して転載致します。観 ...
【能登】道の駅 とぎ海街道

能登の志賀町といえば、名物は「桜貝」。
11月から3月にかけて、増穂浦海岸の浜辺に打ち寄せられる、約1cmから2cmの幅の小さな二枚貝です。透き通るようなピンク色の貝は、まさに見るからに「幸せを呼ぶ貝」。
日本海から吹く「貝 ...
【能登】神子原のくわいと蕎麦

羽咋市の山中にある神子原(みこはら)地区は、あのローマ法王に米を献上したということで知る人ぞ知る土地であるが、実のところ自分にとってはお米以上に衝撃的だったのは、ここで食べた「くわい」である。
くわいの主な産地は広島県であ ...
ISHIKAWAアラカルト Vol.104(いしかわ観光特使事務局からのお知らせ)
いしかわ観光特使事務局より「ISHIKAWAアラカルト Vol.104」が届きましたので、以下にイベント情報を抜粋して転載致します。観光等でお役立ていただけましたら幸いです。
(以下引用)●◇●◇● イベント情報 ●◇●◇ ...